人気ブログランキング | 話題のタグを見る


街、雲、それからホッキョクグマ ~ Polarbearology & conjectaneum


by polarbearmaniac

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

スティーヴン・アムストラップ氏のホッキョクグマ研究調査・保護活動にインディアナポリス賞が授与

スティーヴン・アムストラップ氏のホッキョクグマ研究調査・保護活動にインディアナポリス賞が授与_a0151913_11242223.jpg
スティーヴン・アムストラップ氏 
Photo(C)Daniel J. Cox, Polar Bears International

動物保護の活動に貢献のあった人々に贈られる世界的に栄誉ある賞であるインディアナポリス賞の今年の受賞者は現在Polar Bears International において主任研究員を務めているアメリカ人のスティーヴン・アムストラップ博士 (Dr.Steven C. Amstrup)に決まったことが発表されました。 このアムストラップ氏についてはホッキョクグマの生態研究に関しネット上のページを開くといろいろな場所に登場してくる研究者で、カナダ人のイアン・スターリング(Ian Stirling)氏と並んで世界のホッキョクグマ界では非常に有名な方です。私が今まで文献その他で接した限りでは、イアン・スターリング氏がホッキョクグマの個体としての生態・特質に注目した研究を多く行うのと比較するとスティーヴン・アムストラップ氏はホッキョクグマを環境の中でとらえるといった研究が多いように思います。地球温暖化がホッキョクグマの生態に及ぼす影響といった点に関してアムストラップ氏はPolar Bears International における調査・研究を通じて多くの場で発言していますし報告も行っています。 以下の映像は今回の受賞者のアムストラップ氏の研究・活動に関する紹介です。



私もいろいろな文献等でこのアムストラップ氏の記述に触れ、いつも勉強させてもらっています。そのいくつかはPolar Bears International のサイトで読むことができます。 こちらのページを開いていただいて、Scientific Papers by Dr. Steven C. Amstrup というところをクリックしていただくとそういった研究報告のいくつかを読むことができます。

以下に2つの映像をご紹介しておきます。 最初は50年後におけるホッキョクグマの存在について、そして次は地球温暖化がホッキョクグマに与える影響についてアムストラップ氏が簡単に語っている映像です。





今回のアムストラップ氏のインディアナポリス賞の受賞を通じてホッキョクグマの現在置かれている状況を、科学的な観点から広く一般へのより深い理解へと繋げていく良い機会だと思われます。 アムストラップ氏の受賞を喜びたいと思います。

(資料)
Indianapolis prize.org (Jun.14 2012 - Polar Bear Champion Steven Amstrup Awarded 2012 Indianapolis Prize)
Alaska Dispatch (Jun.14 2012 - Polar bear champion Amstrup wins prestigious animal conservation award)
Smithsonian.org (Science Jun.14 2012 - Interview With Indianapolis Prize Winner and Polar Bear Researcher Steven Amstrup)
by polarbearmaniac | 2012-06-15 13:00 | Polarbearology

カテゴリ

全体
Polarbearology
しろくま紀行
異国旅日記
動物園一般
Daily memorabilia
倭国旅日記
しろくまの写真撮影
旅の風景
幻のクーニャ
飼育・繁殖記録
街角にて
未分類

最新の記事

........and so..
at 2023-03-27 06:00
モスクワ動物園のディクソン(..
at 2023-03-26 03:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-25 02:00
ロシア・西シベリア、ボリシェ..
at 2023-03-24 02:00
鹿児島・平川動物公園でライト..
at 2023-03-23 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-22 03:00
名古屋・東山動植物園でフブキ..
at 2023-03-21 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-20 02:00
モスクワ動物園のディクソン ..
at 2023-03-18 22:20
ロシア・サンクトペテルブルク..
at 2023-03-18 03:00

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月

検索