人気ブログランキング | 話題のタグを見る


街、雲、それからホッキョクグマ ~ Polarbearology & conjectaneum


by polarbearmaniac

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

とくしま動物園のポロロが一般公開へ ~ 徳島県の県民性について

とくしま動物園のポロロが一般公開へ ~ 徳島県の県民性について_a0151913_22551769.jpg
ポロロ (2014年2月22日撮影 於 札幌・円山動物園)

すでに広く報じられていますから今更ここで投稿するまでもありません。 3月15日(の11時)からだそうです。 日本テレビ系の地元のニュース映像をご紹介しておきます。 これもすでに多くの方がご覧になっているでしょう。 冒頭はCMです。 (下のニュース映像の中で、「ポロロは1歳3か月のメスで人間にたとえると小学校高学年から中学生くらい」と語られていますが、これは全くいただけません。人間の寿命の三分の一が飼育下のホッキョクグマの寿命です。 ということはポロロの年齢を三倍すれば、ざっと人間の年齢ということになります。 ですからポロロはまだ就学前の約4歳といったところでしょう。)



さて、以前に「祖父が最晩年を暮らした動物園に向かう円山動物園のポロロ ~ とくしま動物園とララファミリーとの縁」という投稿で、ララの父(つまりポロロの祖父)であるシローの亡くなった後のお別れ会が実に立派なものであったことを書きました。 ちゃんとした額縁に入った遺影と出席者一人一人が順番に献花台に歩み寄るという、まるで人間の「お別れ会」のような、しめやかな儀式性があったわけです。 今回のポロロの一般公開開始についても同園は 「歓迎」 ではなく 「歓迎式典」 を行うと述べています。 私はこういったことは、一種の冠婚葬祭などに関して徳島という土地柄が反映しているのではないかということを考えてみました。 少なくともポロロが生まれた北海道とは相当に異なる風土、文化を持つ場所であることは間違いありません。 北海道でホッキョクグマの歓迎に「式典」を行うという用語上での発想はないでしょう。 さて、そこで阿波の国、徳島県の県民性を調べてみました。
とくしま動物園のポロロが一般公開へ ~ 徳島県の県民性について_a0151913_2381128.jpg
ポロロ (2014年3月1日撮影 於 札幌・円山動物園)

この「県民性」というのは実際はそう簡単な話ではなく、そういう「県民性」が本当にあるのかどうかも証明は難しいわけです。 あるとすれば、それは地域独特の風土、風習がもたらす何かの感じ方、考え方がある時に行動に現れてくるといったことではないでしょうか。 実は「究極の県民性」というおもしろいサイトがあります。 そこに書かれた徳島県の県民性を読んでみました。 男性は「真面目で勤勉な人が多く、宗教熱心で、教育も熱心」、女性は「明るく、働き者で活動的、経済観念も発達している」ということだそうです。 ポロロの生まれた北海道、特に札幌圏は男性は「開放的で淡泊。 結構依頼心が強く物静かでおとなしい。」、女性は「現実主義者が多い。明るくて芯が強く、ハキハキして、ものおじせず、迫力がある。」 ということだそうです。 さらに徳島県人と北海道人との仕事上の相性は「最悪」だそうです。 ウーン、なんとなくわかる気もします。 ちなみに私は神奈川県(横浜旧市街地)人ですが、相性は北海道人とは「最高」、徳島県人とは「最悪」とのことです。

話がすっかり逸れてしまいました。 徳島県の県民性と冠婚葬祭との関係は正直なところ結局、良くわかりません。 強いて挙げれば「宗教熱心」といったところが何かの影響を与えているかもしれないということでしょうか。 それから、とくしま動物園のHPは簡素で素朴なものですが、精一杯ポロロを歓迎している気持ちが良く伝わってきます。

(資料)
とくしま動物園 (トピックス2014 - ホッキョクグマ「ポロロ」公開日決定
究極の県民性

(過去関連投稿)
祖父が最晩年を暮らした動物園に向かう円山動物園のポロロ ~ とくしま動物園とララファミリーとの縁
by polarbearmaniac | 2014-03-13 23:00 | Polarbearology

カテゴリ

全体
Polarbearology
しろくま紀行
異国旅日記
動物園一般
Daily memorabilia
倭国旅日記
しろくまの写真撮影
旅の風景
幻のクーニャ
飼育・繁殖記録
街角にて
未分類

最新の記事

........and so..
at 2023-03-27 06:00
モスクワ動物園のディクソン(..
at 2023-03-26 03:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-25 02:00
ロシア・西シベリア、ボリシェ..
at 2023-03-24 02:00
鹿児島・平川動物公園でライト..
at 2023-03-23 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-22 03:00
名古屋・東山動植物園でフブキ..
at 2023-03-21 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-20 02:00
モスクワ動物園のディクソン ..
at 2023-03-18 22:20
ロシア・サンクトペテルブルク..
at 2023-03-18 03:00

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月

検索