人気ブログランキング | 話題のタグを見る


街、雲、それからホッキョクグマ ~ Polarbearology & conjectaneum


by polarbearmaniac

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

札幌・円山動物園のオクタヴィアン(仮称)は雌(メス)と判定 ~ エメン動物園行き決定的か?

札幌・円山動物園のオクタヴィアン(仮称)は雌(メス)と判定 ~ エメン動物園行き決定的か?_a0151913_22495130.jpg
オクタヴィアン(仮称)
(2015年7月4日撮影 於 札幌・円山動物園)

札幌・円山動物園より本日10日付けで発表がありました。 昨年12月21日にララお母さんの8番目の子供として誕生したオクタヴィアン(仮称)は「4月に実施した身体測定時の視診と6カ月齢に成長した現時点までの外観目視(外陰部の確認)により、雌と判定しました」とのことです。DNA判定については「当該サンプルから正確な判定を得ることができませんでした」と述べていますが私の察するところ、多分「雄(オス)」との鑑定結果だっただろうと思います。要するにこれはデンマークのオールボー動物園で2008年12月生まれのミラク2010年11月生まれのアウゴの二頭がDNA鑑定では「雄(オス)」だったものの、後日実際は雌(メス)であったことが判明したのと全く同じ結果なのだろうと思います。そもそも体毛を何本も採取して鑑定のために提供していたものの(今回は確か慶應義塾大学だったでしょうか?)、「当該サンプルから正確な判定を得ることができませんでした」などというはずがありません。 鑑定結果は間違いなく出たはずです。そしてその結果は雄(オス)だったであろうことも間違いないと思います。つまりこれはアイラのケースと同じだっただろうというわけです。2010年12月に誕生したアイラについて北海道大学による最初のDNA鑑定の結果は雄(オス)だったということを当時の飼育員さんはレクチャーの中で話していました。体毛を用いたホッキョクグマの性別判定に関してはDNA鑑定はもうあまりあてにできないということがわかってきたというわけです。おそらく円山動物園は今回のDNA鑑定結果に納得できなかったために性別発表に関して非常に苦慮していたものと思われます。本来は再鑑定すべきだったものの、もう7月ですからそうする時間的余裕がないということだったのでしょう。視診(and/or 外観目視)を重視して雌(メス)であると発表したというのが真相でしょう。 かなり危うさの残る今回の発表だったような気がします。
札幌・円山動物園のオクタヴィアン(仮称)は雌(メス)と判定 ~ エメン動物園行き決定的か?_a0151913_2120355.jpg
オクタヴィアン(仮称)
(2015年7月5日撮影 於 札幌・円山動物園)

実は先週末にこのオクタヴィアンの排尿シーンを再度見る機会があったのですが多少微妙な点はあったものの排尿の方向は体の外側に向けてでした。この排尿の方向による性別判定は欧州においては視診によらない authorize された判定方法ですので、その時点でオクタヴィアンは雌(メス)の可能性が濃厚であると思ったわけでした。このオクタヴィアン(仮称)の排尿シーンを撮影することはできませんでしたが、以下の映像の開始後1分5秒からララの排尿シーンが映っていますのでそれを見て下さい。オクタヴィアン(仮称)の排尿の方向はララと同じに見えました。つまり体の外側に向かってということです。



一方で雄(オス)のイコロの排尿シーンはこれです。 方向は真下、つまり体の部分の内側に落ちているわけです。そしてこの前回のロッテルダム動物園で誕生したヴィックスの有名な写真がこれですがやはり真下、つまり体の部分の内側が排尿の方向です。この時もロッテルダム動物園はこの写真でヴィックスを雄(オス)と判定したわけです。

この排尿の方向のみによって性別判定を行ったのが今回のオランダのロッテルダム動物園であり、これはおそらく視診よりも優れた判定方法だろうと思います。視診というのも今までいくつも間違えた例があるからです。 ひたすら排尿の写真を来園者に対して求め続け、排尿の方向のみによって性別判定を行おうとしたロッテルダム動物園はさすがにホッキョクグマ飼育先進国の動物園だと思いました。 先に挙げたデンマークのオールボー動物園ですが、2010年11月に誕生したアウゴは、視診で雄(オス)、その後のDNA鑑定でも雄(オス)だったわけで結論は一致していたのですが、このどちらも間違いであり実際は雌(メス)だったという稀有の例があるほどです。以下はアウゴの視診による性別判定の様子を再度ご覧ください。 音声は必ずonにして下さい。



視診というものは、このようにちゃんとやっているように見えてもやはり間違えるということです。ですから今回の円山動物園の言う「視診 (外観目視)」も危うさが残るということです。そうするとやはり残るは「排尿の方向」...そういうことではないでしょうか。しかし、円山動物園は排尿の方向については公式には何も述べていません。しかしまあ天王寺動物園のモモの性別判定の件についても投稿しましたが、雄(オス)と視診で判定して真相は雌(メス)だったという例はいくつもあるものの、その逆の例は極めて稀であるという事実もあるわけですから、今回も視診を主にして雌(メス)と判定したのならば、ほぼ正しいということは言えるでしょう。
札幌・円山動物園のオクタヴィアン(仮称)は雌(メス)と判定 ~ エメン動物園行き決定的か?_a0151913_20553146.jpg
オクタヴィアン(仮称)
(2015年7月4日撮影 於 札幌・円山動物園)

さて、このオクタヴィアン(仮称)が雌(メス)であるとしますと、やはりロシアの生物学者であるトゥマノフ氏の研究データ ("REPRODUCTIVE BIOLOGY OF CAPTIVE POLAR BEARS") が示している「ララは年齢を重ねて女腹となった」という考え方はやはり正しいように思います。それからこのオクタヴィアン(仮称)ですが、雌(メス)となりますと日本のホッキョクグマ界における位置付けは相当に微妙でしょう。やはり円山動物園の欧州との個体交換構想のなかにうまくフィットして欧州の雌の幼年・若年個体の集中基地であるオランダのエメン動物園行きとなる可能性が濃厚であるようにも思います。今後の去就が極めて注目されます。 なにしろ日本のホッキョクグマ界には雌(メス)の幼年・若年個体があまりに多すぎるわけです。少ないよりは多いほうがよいですが、それも程度問題でしょう。

それから「愛称候補」として円山動物園は「ノンノ」「リラ」「ルイカ」「レラ」「ハッチ」の5つを候補にあげています。このうち欧州に行っても雌(メス)として通る名前は3つと考えてよいでしょう。後の2つは「改名」される可能性がありそうです。

(*追記 - 以下、北海道新聞の映像です。)


(資料)
札幌市・円山動物園 (Jul.10 2015 - ホッキョクグマの赤ちゃんは女の子でした!7月11日(土)より愛称一般投票を行います!)
(*注 - オクタヴィアンというのは勿論、この赤ちゃんの正式な名前が決まるまで私が便宜上、勝手につけた仮称である。)

(過去関連投稿)
(*以下、性別判定関連)
デンマーク・オールボー動物園、DNA鑑定するも度重なる性別取り違え ~ ミラクは雌(メス)だった!
円山動物園のララの出産日、出産頭数、性別を過去のデータで予想する(前)
円山動物園のララの出産日、出産頭数、性別を過去のデータで予想する(後) ~ データが示すララの"女腹"
札幌・円山動物園のララの産室・寝室内での行動への解釈私論 ~ 『未体験性別パターン』」の赤ちゃんか?
札幌・円山動物園の赤ちゃん、環境訓練で戸外へ登場 ~ 超大物の雄(オス)の赤ちゃんか?
オランダ・ロッテルダム動物園が排尿方向のみを根拠に双子の性別を雄と雌と判定し正式発表を行う
オクタヴィアン(仮称)の "Pan-Genderism" 的な行動と個性の存在感を考える
(*以下、オランダ・エメン動物園関連)
欧州がホッキョクグマの幼年・若年個体をプールする 「集中基地」 を計画 ~ 雌はオランダ、雄はイギリスへ
ドイツ・ブレーマーハーフェン臨海動物園のララ(ラーレ)のお別れ会が開催 ~ エメン動物園へ
オランダ・エメン動物園でのノルチェとラーレの近況 ~ オクタヴィアン(仮称)の移動先となるか?
オランダ・エメン動物園でノルチェとラーレの一般公開が始まる ~ 乗り越えられる既存の「基準」
by polarbearmaniac | 2015-07-10 21:00 | Polarbearology

カテゴリ

全体
Polarbearology
しろくま紀行
異国旅日記
動物園一般
Daily memorabilia
倭国旅日記
しろくまの写真撮影
旅の風景
幻のクーニャ
飼育・繁殖記録
街角にて
未分類

最新の記事

........and so..
at 2023-03-27 06:00
モスクワ動物園のディクソン(..
at 2023-03-26 03:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-25 02:00
ロシア・西シベリア、ボリシェ..
at 2023-03-24 02:00
鹿児島・平川動物公園でライト..
at 2023-03-23 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-22 03:00
名古屋・東山動植物園でフブキ..
at 2023-03-21 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-20 02:00
モスクワ動物園のディクソン ..
at 2023-03-18 22:20
ロシア・サンクトペテルブルク..
at 2023-03-18 03:00

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月

検索