人気ブログランキング | 話題のタグを見る


街、雲、それからホッキョクグマ ~ Polarbearology & conjectaneum


by polarbearmaniac

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

母親の子供達への接し方の違いとツインズの性格/好奇心

母親の子供達への接し方の違いとツインズの性格/好奇心_a0151913_22362836.jpg
シモーナと2頭の子供たち (モスクワ動物園)
Photo(C) LIFE

母親の子供達への接し方の違いとツインズの性格/好奇心_a0151913_2205457.jpg
ウスラーダと2頭の子供たち (サンクトペテルブルク・レニングラード動物園) 
Photo (C) Интерпресс/Елена Пальм

ツインズの場合は性格の違いがかなり出てくる点については以前も書いたことがありますが、このロシアのモスクワとサンクトペテルブルクで昨年(2009年)暮れに生まれたツインズも例外ではありません。それどころか特にサンクトペテルブルクのツインズの場合は私が現地で見たところでも、その違いが著しく大きいように思いました。イコロとキロルの性格の違いなどは、このツインズの性格の違いに比べればさほどのものではないように思いました。ただし気をつけねばならないのは、好奇心の大きさの違いと性格の違いを重ね合わせて考え過ぎてしまう点です。

一方、お母さんの子育ての一部としての子供たちへの接し方も大いに影響するように思います。この下の映像はモスクワ動物園のシモーナとツインズの比較的最近のものです。シモーナは円山動物園のララと同じ歳で、あの旭山動物園のイワンのお母さんでもあります。シモーナの子供たちへの接し方はララにやや似ていて、比較的子供たちを相手に遊んであげるケースが多いですね。お母さんが遊んでくれるものですから子供たちもお母さんのそばにいる傾向が強いわけです。こういう子供たちへの接し方ですと、ツインズの好奇心の大きさの違いよりも性格の違いのほうが表面に出てくる傾向が強いわけです。



この下の映像はサンクトペテルブルクのレニングラード動物園のウスラーダとツインズの比較的最近のものです。ウスラーダは子育ての大ベテランで、すでに14頭を出産しています。上に挙げたモスクワ動物園のシモーナも実はウスラーダの娘です。ウスラーダの子供たちには今さら御紹介するまでもなく仙台のカイ、静岡のロッシーが日本で暮らしています。ウスラーダの子供たちへの接し方は、子供たちとはほとんど遊ばず2頭の様子をそれとなくチェックするという程度です。こういう子育てのやり方ですと、子供たちは性格の違いよりも好奇心の大きさの違いのほうが表面に出てきやすいということになるように思います。


私も現地で長い時間見ていましたが、このシモーナとウスラーダの子供たちへの接し方の違いは顕著でした。まさにこの上の映像はその違いをよく示しています。モスクワ動物園のシモーナは、自分のお母さんであるウスラーダの子育てとは違うやり方で自分の子供たちに接している点が興味深いです。
by polarbearmaniac | 2010-09-27 17:00 | Polarbearology

カテゴリ

全体
Polarbearology
しろくま紀行
異国旅日記
動物園一般
Daily memorabilia
倭国旅日記
しろくまの写真撮影
旅の風景
幻のクーニャ
飼育・繁殖記録
街角にて
未分類

最新の記事

........and so..
at 2023-03-27 06:00
モスクワ動物園のディクソン(..
at 2023-03-26 03:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-25 02:00
ロシア・西シベリア、ボリシェ..
at 2023-03-24 02:00
鹿児島・平川動物公園でライト..
at 2023-03-23 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-22 03:00
名古屋・東山動植物園でフブキ..
at 2023-03-21 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-20 02:00
モスクワ動物園のディクソン ..
at 2023-03-18 22:20
ロシア・サンクトペテルブルク..
at 2023-03-18 03:00

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月

検索