人気ブログランキング | 話題のタグを見る


街、雲、それからホッキョクグマ ~ Polarbearology & conjectaneum


by polarbearmaniac

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

中国・黒龍江省、哈爾濱 (ハルビン) 極地館で暮らすベーリングとマリーギン ~ ついに所在が判明する

中国・黒龍江省、哈爾濱 (ハルビン) 極地館で暮らすベーリングとマリーギン ~ ついに所在が判明する_a0151913_0585688.jpg
ベーリング Photo(C)黒龍江日報
中国・黒龍江省、哈爾濱 (ハルビン) 極地館で暮らすベーリングとマリーギン ~ ついに所在が判明する_a0151913_0593422.jpg
マリーギン Photo(C)mafengwo.com

ロシア・サンクトペテルブルクのレニングラード動物園で2002年11月にウスラーダお母さんから誕生した雄の三つ子 (セードフ司令官、ベーリング、マリーギン) については以前から何回が触れていました。 この三つ子のうちセードフ司令官は2004年からシベリア中部のクラスノヤルスク動物園で飼育されていたものの、サーカスで長年スケートの演技をしていたラパが引退してスタールイ・オスコル市にあるスタロースコルィスク動物園で飼育されることになったのに伴なって、去る6月にセードフ司令官はラパのパートナーとなるべくクラスノヤルスク動物園を旅立ってスタロースコルィスク動物園に移動した件はすでに詳しくご紹介しています(過去関連投稿参照)。
中国・黒龍江省、哈爾濱 (ハルビン) 極地館で暮らすベーリングとマリーギン ~ ついに所在が判明する_a0151913_2334376.jpg
ウスラーダお母さんとセードフ司令官、ベーリング、マリーギンの三つ子
(2003年撮影) Photo(C)Зоо Союз

さて、この三つ子のうち残る2頭については中国に移送されたことまではわかっていましたが、いったい現在どこでどうしているのかについては不明のままでした。 この経緯については是非、「ロシア・シベリア中部のクラスノヤルスク動物園のセードフ司令官の10歳のお誕生会 ~ 行方不明の兄弟たち」 という投稿をじっくりとご参照頂ければ幸いです。 それを先にご参照いただくと、本稿の意味がよくご理解いただけるものと思います。
中国・黒龍江省、哈爾濱 (ハルビン) 極地館で暮らすベーリングとマリーギン ~ ついに所在が判明する_a0151913_16152.jpg
ベーリングとマリーギン Photo(C)人民網
中国・黒龍江省、哈爾濱 (ハルビン) 極地館で暮らすベーリングとマリーギン ~ ついに所在が判明する_a0151913_21052100.jpg
私は長いこと、このベーリングとマリーギンの行方を追いかけていましたが、とうとう根拠をもってその所在を掴むことができました。それは、中国・黒龍江省、哈爾濱(哈尔滨 – ハルビン)市の哈爾濱極地館で2頭そろって飼育されているということです。 実はこの哈爾濱極地館については以前に 「中国・黒龍江省、哈爾濱極地館のホッキョクグマたち ~ ブラックホールの内側の謎」 という投稿でご紹介していましたが、その時には私はこのホッキョクグマたちの一頭が2003年にモスクワ動物園で生まれた個体ではないかと考えていたわけで、そうすると残りの1頭はどこから来たのかが分からず、結局この2頭の正体を解明することはできなかったわけでした。
中国・黒龍江省、哈爾濱 (ハルビン) 極地館で暮らすベーリングとマリーギン ~ ついに所在が判明する_a0151913_19142.jpg
ベーリングとマリーギン Photo(C)人民網

今回は中国国内の報道を、かなり古い時期まで遡って丹念にチェックしてみたところ、2005年12月13日付の地元の黒竜江日報の記事を見つけました。 それには1頭のホッキョクグマの写真付きで、前日の12月13日の午後に3歳になった2頭のロシア出身の雄のホッキョクグマが哈爾濱極地館に到着したことを報じています。 そしてそれ以降のいくつかの報道でこの雄の2頭の「堂吉」と「诃德」は兄弟であると報じられています。 この報道の日付から考えると、この2頭はまさに3歳になったばかりのベーリングとマリーギンを除いて、他のロシア出身の個体ではありえないということが判明したわけです。 冒頭の写真と、それから私が以前の投稿でご紹介したレニングラード動物園を旅立つベーリングの写真を比較してみますと、これは同一の個体であることに間違いないからです。 そして、この2頭のうちのもう一頭の写真(冒頭の写真の次の下の写真です)は幾分顔つきが違うわけで、こちらのほうがマリーギンに間違いないでしょう。 サンクトペテルブルクを出発してから1年後に哈爾濱(ハルビン)に到着したことになりますが、その間の1年間の空白は多分、最初の仕向地だった大連の森林動物園で飼育されていたものと思われます。 これで遂にあのウスラーダが2002年11月に産んだ三つ子の所在はこれで全部判明したことになるわけです。 最近のこのベーリングとマリーギンの様子を映像で見てみましょう。 これは今年の1月の映像です。



さて、このベーリングとマリーギンに関する報道をいくつかチェックしてみましたが、2010年の初頭にこの2頭はかなり元気がなくなって食欲が落ちたということがあったそうです。 獣医さんは展示場の照明を調整してみたり、食事についてもやや変化を与えてみたところ、この2頭はだんだんと元気を取り戻すということがあったそうです。 また、2012年2月に诃德(これはべーリングなのかマリーギンなのかは不明です)の眼がだんだんと細くなって瞬きばかりし始め苛立った態度になったそうで、どうも目の病気ではないかと考え、獣医さんは狭いケージの中に入れた诃德に好物スイカを与えて彼が夢中で食べているときに目をチェックしてみたところ、目に中に赤い点が見つかり、どうもそれは塗料の付着したゴミが誘発した炎症らしいと診断されたそうです。 麻酔をかけて治療するのは極力回避したかったそうで、眼科の専門医は诃德に対してまた同じように好物のスイカを与えて彼がそれを食べているときに、目薬を入れた注射器から針を取り、そしてその注射器から薬を押し出すようにして彼の目にかけたそうです。 诃德はその後すっかりと回復しているそうです。
中国・黒龍江省、哈爾濱 (ハルビン) 極地館で暮らすベーリングとマリーギン ~ ついに所在が判明する_a0151913_1315627.jpg
诃德の目の治療 Photo(C)哈爾濱新聞網

ともかくも、こうしてウスラーダの三つ子、つまり仙台のカイと静岡のロッシーの兄たちは、こうしてロシアのスタールイ・オスコル市と中国の哈爾濱 (ハルビン) 市で暮らしているということになります。 飼育環境は良くありませんが、元気でいてほしいと思います。 私はあれは確か2008年の春でしたか、哈爾濱(ハルビン)を訪問してあの中心部のロシア建築を何枚もカメラに収めてきましたが、今度は近いうちに是非また哈爾濱(ハルビン)を訪れて今度はウスラーダの子供たちに会ってきたいと思います。
中国・黒龍江省、哈爾濱 (ハルビン) 極地館で暮らすベーリングとマリーギン ~ ついに所在が判明する_a0151913_1131410.jpg
ベーリングとマリーギン Photo(C)哈爾濱極地館

(資料)
黒龍江日報 (Dec.13 2005 - 来自俄罗斯的北极熊在哈尔滨极地馆安家
人民網 (Jan.31 2010 - 哈尔滨极地馆北极熊与游客见面)
新华网 (Feb.3 2010 - 哈尔滨极地馆北极熊告别抑郁)
哈爾濱新聞網 (Feb.4 2012 - 极地馆北极熊“闹眼睛” 驯养师巧喷眼药水医治

(過去関連投稿)
中国・黒龍江省、哈爾濱極地館のホッキョクグマたち ~ ブラックホールの内側の謎
中国・黒龍江省、哈爾濱極地館のホッキョクグマ、河徳の眼科治療
ロシア・シベリア中部のクラスノヤルスク動物園のセードフ司令官の10歳のお誕生会 ~ 行方不明の兄弟たち
ロシア・シベリア中部、クラスノヤルスク動物園のセードフ司令官の希望無き恋 ~ 野生出身の雌は高嶺の花
ロシアの氷上サーカス団でスケート演技をするラパに遂に引退の日来る ~ スタロースコルィスク動物園へ
ロシア・シベリア中部、クラスノヤルスク動物園のセードフ司令官が今週末に同園を出発し新天地へ
ロシア・シベリア中部 クラスノヤルスク動物園のセードフ司令官が同園を出発し、五千キロの移動の旅へ
ロシア・クラスノヤルスク動物園のセードフ司令官が陸路5日間で無事にスタロースコルィスク動物園に到着
ロシア西部、スタロースコルィスク動物園でのラパとセードフ司令官の近況 ~ ラパの健康状態への危惧
ロシア西部、スタールイ・オスコル市のスタロースコルィスク動物園で、ラパとセードフ司令官の同居が始まる
by polarbearmaniac | 2013-09-05 02:00 | Polarbearology

カテゴリ

全体
Polarbearology
しろくま紀行
異国旅日記
動物園一般
Daily memorabilia
倭国旅日記
しろくまの写真撮影
旅の風景
幻のクーニャ
飼育・繁殖記録
街角にて
未分類

最新の記事

........and so..
at 2023-03-27 06:00
モスクワ動物園のディクソン(..
at 2023-03-26 03:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-25 02:00
ロシア・西シベリア、ボリシェ..
at 2023-03-24 02:00
鹿児島・平川動物公園でライト..
at 2023-03-23 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-22 03:00
名古屋・東山動植物園でフブキ..
at 2023-03-21 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-20 02:00
モスクワ動物園のディクソン ..
at 2023-03-18 22:20
ロシア・サンクトペテルブルク..
at 2023-03-18 03:00

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月

検索