人気ブログランキング | 話題のタグを見る


街、雲、それからホッキョクグマ ~ Polarbearology & conjectaneum


by polarbearmaniac

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

アメリカ・オレゴン州ポートランド、オレゴン動物園のコンラッドとタサルの双子が31歳となる

アメリカ・オレゴン州ポートランド、オレゴン動物園のコンラッドとタサルの双子が31歳となる_a0151913_14214557.jpg
コンラッド(左)とタサル(右) Photo(C)Oregon Zoo

アメリカ・オレゴン州ポートランドのオレゴン動物園で飼育されている雄のコンラッドと雌のタサルの双子兄妹が12月1日に31歳の誕生日を迎えました。このコンラッド(Conrad)とタサル(Tasul)については全て過去関連投稿、特に「アメリカ・オレゴン州 ポートランド、オレゴン動物園のコンラッドとタサル ~ 別離なき永遠の双子兄妹」の内容にその紹介を任せたいと思います。地元の人々にも動物園のスタッフにも深く愛され続けているこの二頭であり、毎年心のこもった誕生会が開催されています。私の抱く印象では、全米の動物園で暮らしているホッキョクグマたちの中で最も印象深くて特別の感情を我々に想起させるホッキョクグマであるような気がします。それは、「いつまでも元気で長生きして下さい。」などという月並みな文言では言い尽くせない、ある種独特の慈しみの言葉をかけてやりたいホッキョクグマであるように思うわけです。その彼らの31歳の誕生祝を報じる映像をご覧いただきましょう。

KPTV - FOX 12

このオレゴン動物園のホッキョクグマたちはホッキョクグマの生態研究にも協力しているわけで(過去関連投稿参照)、その面でも実に貢献度の高いこの双子のホッキョクグマの存在であると思います。ここで最近公開された映像を御紹介しておきますが、ホッキョクグマのエサとなった側には何が見えるかというテーマのようで、コンラッドがモニターカメラを噛む映像が記録されています。



オレゴン動物園がこのコンラッドとタサルの健康維持については細心のの注意を払っているそうで、たとえば野生下で動物たちが痛みや病気などの徴候を外に見せるということは、即それは他の動物の餌食となってしまうことを意味しているわけで、彼らは飼育下であってもそういった「弱み」を決して見せないという本能は維持されており、仮に飼育下でそういった徴候が外部から観察できる場合には実はケガや病気はかなり深刻な状態であるという認識で動物たちを絶えずモニターするという姿勢に貫かれているということだそうです。その一つの有力な方法が彼らに対するトレーニングであり、これによって異常を早く発見することが可能であるということです。このオレゴン動物園はホキョクグマに麻酔を使用せずに採血に成功した初めての動物園ですが(「アメリカ・ポートランドのオレゴン動物園が麻酔を使用せずにホッキョクグマの血液サンプル採取に成功」)、それもこうした日頃のホッキョクグマに対するトレーニングが大きく寄与しているというわけです。
アメリカ・オレゴン州ポートランド、オレゴン動物園のコンラッドとタサルの双子が31歳となる_a0151913_143914.jpg
リヴァーバンクス動物園でのコンラッドとタサルの双子とティガラお母さん(1985年) Photo(C)Oregon Zoo

心よりコンラッドとタサルの31歳の誕生日を祝いたいと思います。

(資料)
Oregon Zoo (Zoo News/Nov.25 2015 - Zoo marks b-day of oldest male polar bear and his twin sis)
Fox12 (Dec.2 2015 - Twin polar bears at Oregon Zoo turn 31)

(過去関連投稿)
アメリカ・オレゴン州 ポートランド、オレゴン動物園のコンラッドとタサル ~ 別離なき永遠の双子兄妹
アメリカ・ポートランドのオレゴン動物園が麻酔を使用せずにホッキョクグマの血液サンプル採取に成功
アメリカ・オレゴン州 ポートランド、オレゴン動物園のタサルがホッキョクグマの生態研究に協力
アメリカ・オレゴン州 ポートランド、オレゴン動物園で29歳となった双子のコンラッドとタサルの「雪の日」
アメリカ・オレゴン州ポートランド、オレゴン動物園の双子兄妹のコンラッドとタサルの近況 ~ 新施設計画
アメリカ・オレゴン州ポートランド、オレゴン動物園の双子兄妹コンラッドとタサルが元気に共に30歳となる
アメリカ・オレゴン州ポートランド、オレゴン動物園の「国際ホッキョクグマの日」のコンラッドとタサルの姿
by polarbearmaniac | 2015-12-03 06:00 | Polarbearology

カテゴリ

全体
Polarbearology
しろくま紀行
異国旅日記
動物園一般
Daily memorabilia
倭国旅日記
しろくまの写真撮影
旅の風景
幻のクーニャ
飼育・繁殖記録
街角にて
未分類

最新の記事

........and so..
at 2023-03-27 06:00
モスクワ動物園のディクソン(..
at 2023-03-26 03:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-25 02:00
ロシア・西シベリア、ボリシェ..
at 2023-03-24 02:00
鹿児島・平川動物公園でライト..
at 2023-03-23 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-22 03:00
名古屋・東山動植物園でフブキ..
at 2023-03-21 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-20 02:00
モスクワ動物園のディクソン ..
at 2023-03-18 22:20
ロシア・サンクトペテルブルク..
at 2023-03-18 03:00

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月

検索