人気ブログランキング | 話題のタグを見る


街、雲、それからホッキョクグマ ~ Polarbearology & conjectaneum


by polarbearmaniac

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ドイツのカールスルーエ動物園とノイミュンスター動物園の個体再配置 ~ 繁殖できぬ個体に迫った「退出」

ドイツのカールスルーエ動物園とノイミュンスター動物園の個体再配置 ~ 繁殖できぬ個体に迫った「退出」_a0151913_22263836.jpg
ノイミュンスター動物園のカップ(男鹿水族館・豪太の異父同母の兄)
Photo(C)Tierpark Neumünster
ドイツのカールスルーエ動物園とノイミュンスター動物園の個体再配置 ~ 繁殖できぬ個体に迫った「退出」_a0151913_22454485.jpg
フィトゥスとラリッサ Photo(C)Tierpark Neumünster

今回の投稿の内容は表面的には二つの動物園の間での単なる個体移動についてですが、実は深く考えなければならないテーマの内容を含んでいます。あまり大きく風呂敷を広げすぎますと大変なことになってしまいますので今回はサラリと触れておくに留め、後日改めてそういった重要なテーマについて考えていきたいと思います。

まず事実関係はこういうことです。ドイツ西南部のカールスルーエ動物園 (Zoologischer Stadtgarten Karlsruhe) には三頭のホッキョクグマが飼育されています。26歳の雌(メス)のラリッサ(Larissa)、16歳の雌(メス)のニカ(Nika)、16歳の雄(オス)のフィトゥス (Vitus)、という三頭です。長年にわたってこの三頭で繁殖を試みてきたわけですが成功しませんでした。雌(メス)が二頭に雄(オス)が一頭というトリオの組み合わせで繁殖を狙うのは一昔前には欧米の動物園でよく行われていたわけで、実際にこの組み合わせでの成功例は多かったわけですが、過去にはホッキョクグマ繁殖成功の実績の多かったカールスルーエ動物園ではあるものの、現在の三頭の間での繁殖には成功しなかったのです。
ドイツのカールスルーエ動物園とノイミュンスター動物園の個体再配置 ~ 繁殖できぬ個体に迫った「退出」_a0151913_2282388.jpg
カールスルーエ動物園のフィトゥス、ラリッサ、ニカ
Photo(C)Zoologischer Stadtgarten Karlsruhe

さてそこでカールスルーエ動物園は、ベルリンのライプニッツ(野生動物)研究所(あのクヌートの死因を調査した研究所です)に依頼してこの三頭の検査を行ってもらい、彼らホッキョクグマたちが本当に繁殖能力があるのかを診断してもらったわけです。その結果としてラリッサとフィトゥスの二頭は「繁殖できない("für eine Zucht nicht geeignet" を前後の文脈からそう訳しておきます)」ということが判明したわけです。なにしろ肝心の雄のフィトゥスが繁殖できない(つまり精子が非常に少なくて繁殖能力がないということでしょう)ということは、この三頭での飼育では繁殖は無理であるということになるわけです。フィトゥスは体重が600kgsあるそうでドイツでは最も重いホッキョクグマだそうですし、また彼は欧州では繁殖能力に定評のある「ロストック系」であることからも、繁殖能力がないという結果は意外な気もします。 さて、こういったことでカールスルーエ動物園は同園におけるホッキョクグマの繁殖を成功させるためにはいくつかの選択肢を考え始めたというわけでした。しかしそれはどういう選択肢であってもホッキョクグマの移動を伴うものであることは不可避であるわけです。
ドイツのカールスルーエ動物園とノイミュンスター動物園の個体再配置 ~ 繁殖できぬ個体に迫った「退出」_a0151913_2334522.jpg
カールスルーエ動物園のラリッサとフィトゥス 
Photo(C)Ralf Geier/Holsteinischer Courier

さて、こうした状況で2月27日の「国際ホッキョクグマの日」にカールスルーエ市は公式発表を行い、カールスルーエ動物園のラリッサとフィトゥスの二頭が共にノイミュンスター動物園 (Tierpark Neumünster) に移動し、それと交代でノイミュンスター動物園の16歳の雄のカップ(Kap)がカールスルーエ動物園に来園し、同園に残ったニカとの間で繁殖を狙うことになったことを明らかにしたわけです。このカップというのは以前から何回も投稿していましたが2000年10月にモスクワ動物園であのムルマ(豪太の母)から誕生し、実は翌年1歳の時ににカールスルーエ動物園に移動したホッキョクグマですのでカールスルーエ動物園としては「帰還」という受け止め方をして非常に喜んでいます。カップは彼が三歳半になる時までカールスルーエ動物園で暮らしていたわけですが、その時期にニカとは幼馴染でもあったそうです。
ドイツのカールスルーエ動物園とノイミュンスター動物園の個体再配置 ~ 繁殖できぬ個体に迫った「退出」_a0151913_2413827.jpg
モスクワ動物園から来園した時期のカップ(2001年) Photo:PR

さらにカールスルーエ動物園園では、このカップは「モスクワ血統("Moskauer Blutlinie")」であるとして、ドイツにはいない血統であって貴重であるとも述べています。しかしこれは正確ではありません。ベルリン動物公園のトーニャは血統登録情報上ではムルマの娘となっていますので実際にはドイツにもう一頭このカップと同じ血統の個体は存在していることになるからです。ドイツ以外の欧州ではデンマークのボリス、フランスのラスプーチンは共にムルマの息子です。そしてこの二頭は男鹿水族館の豪太の兄弟でもあるわけです。ただしかし今回問題のカップは母親は確かにムルマですが父親が豪太やボリスやラスプーチンとは違うのです。この件についてはかなり以前の投稿である「モスクワ動物園のムルマ(3) ~ 初産、そして訪れた危機」、及び「モスクワ動物園のムルマ(4) ~ 危機の克服、そして豪太の誕生」という二つの投稿を是非ご参照下さい。カップが2001年11月にモスクワ動物園からカールスルーエ動物園に移動してきたことを報じる記事がまだネット上に残っています。こういう記事は貴重ですね。

こういったことでカールスルーエ動物園のラリッサとフィトゥスの二頭はノイミュンスター動物園に移動し、これと交代でノイミュンスター動物園のカップがカールスルーエ動物園に13年振りに帰還してニカとの間で16歳同士のペアを形成して繁殖に挑戦するということなるわけです。これを決定したのはEAZAのコーディネーターであることは言うまでもありません。
ドイツのカールスルーエ動物園とノイミュンスター動物園の個体再配置 ~ 繁殖できぬ個体に迫った「退出」_a0151913_334627.jpg
カップ Photo(C)Kloth/Tierpark Neumünster

さて、いくつかの問題点や疑問点が浮かんできます。まずノイミュンスター動物園は以前からホッキョクグマの繁殖に意欲を見せていてカップのパートナーを探していたわけですが、今回カールスルーエ動物園から来園する26歳のラリッサと16歳のフィトゥスのペアは繁殖ができないから移動してくるわけですから、こういったことでノイミュンスター動物園は本当に納得しているのかということが挙げられます。さらに何故EAZAのコーディネーターは雄のカップを16歳になるまで満足なパートナーを付けないままで放置させてきたのかという点です。ましてやカップは貴重な「モスクワ血統("Moskauer Blutlinie")」であるという認識があったにもかかわらずです。ノイミュンスター動物園の飼育展示場は改装が行われたもののまだ環境が不十分であるという指摘もあるわけですが、それならば何故もっと早くカップを他園に移動させて繁殖に貢献させてやらなかったのかも大いに疑問です。また、繁殖実績のある動物園(今回はカールスルーエ動物園)は常に繁殖実績のない動物園(今回はノイミュンスター動物園)に対して個体の再配置に関して優位に立つのかという問題も考えなければいけない点でしょう。

ただしかし今回の移動だけに関して言えばコペンハーゲン動物園のボリスがノエルと相性が悪くて同園から移動させられてしまい、コペンハーゲン動物園には近日中にロシアのイジェフスク動物園からノルドが来園することになった点との関連で調整が難しかったという推察は可能でしょう。ボリスはカップと同じ血統ですからカップをコペンハーゲン動物園に移動させてボリスを同園からカールスルーエ動物園に移動させるという手はあったと思いますが、それはイジェフスク動物園のノルドの所有権を持つモスクワ動物園が繁殖能力が証明されているノルドを欧州に移動させることに同意するかといった大きな問題の解決次第であったという推察も十分可能です。要するにホッキョクグマ繁殖のための個体再配置は非常に logistical な思考が要求されるということだけは間違いないと思います。

その他、今回の三頭の移動に関連した問題点でも私なりの別の意見もあるのですが、それはまた次の機会に譲りたいと思います。フィトゥス、ラリッサ、ニカの三頭は互いに相性も良くて非常に仲良く暮らしていたわけです。しかしこうしてこの仲良しトリオの来園者の心を和ませていた姿は繁殖という大義名分のために間もなく見られなくなってしまいます。しかしそれはしょうがないでしょう。

欧州のホッキョクグマ界は刺激的で非常に興味深いですね。


カールスルーエ動物園のフィトゥス


カールスルーエ動物園のフィトゥス、ラリッサ、ニカ


今年1月のカールスルーエ動物園のフィトゥスとラリッサ

(資料)
Holsteinischer Courier (Feb.27 2017 - Kap geht, und stattdessen kommt ein Pärchen)
ka-news.de (Nov.23 2001 - Russischer Eisbär in Karlsruhe) (Feb.11 2017 - Zucht-Probleme: Müssen zwei Eisbären den Karlsruher Zoo verlassen?) (Feb.28 2017 - Abschied von Eisbären: Vitus und Larissa verlassen den Karlsruher Zoo)
Badische Neueste Nachrichten (Feb.27 2017 - Neuer Eisbär für Karlsruher Zoo)
regio-news.de (Feb.27 2017 - Eisbär-Nachwuchs im Zoo Karlsruhe: Neuzugang Kap soll es richten)
Karlsruhe: Presseportal (Feb.27 2017 - Kap kommt zurück nach Karlsruhe) (Zoologischer Stadtgarten - Eisbären)

(過去関連投稿)
ドイツ・ノイミュンスター動物園のマイカ逝く ~ その数奇なる生涯の終焉
ドイツ・ノイミュンスター動物園、悲願へのハードルの高さ ~ カップのパートナー探し難航
モスクワ動物園のムルマ(3) ~ 初産、そして訪れた危機
ドイツ・ノイミュンスター動物園のカップが同園展示場の地表改良工事のため一時的にハノーファー動物園へ
ドイツ・ハノーファー動物園のカップ (豪太の兄)が施設改修工事の終了したノイミュンスター動物園に帰還
ドイツ・ノイミュンスター動物園のカップ、パートナー獲得の見込みはあるか? ~ 苦戦するムルマの子供たち
by polarbearmaniac | 2017-03-01 06:00 | Polarbearology

カテゴリ

全体
Polarbearology
しろくま紀行
異国旅日記
動物園一般
Daily memorabilia
倭国旅日記
しろくまの写真撮影
旅の風景
幻のクーニャ
飼育・繁殖記録
街角にて
未分類

最新の記事

........and so..
at 2023-03-27 06:00
モスクワ動物園のディクソン(..
at 2023-03-26 03:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-25 02:00
ロシア・西シベリア、ボリシェ..
at 2023-03-24 02:00
鹿児島・平川動物公園でライト..
at 2023-03-23 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-22 03:00
名古屋・東山動植物園でフブキ..
at 2023-03-21 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-20 02:00
モスクワ動物園のディクソン ..
at 2023-03-18 22:20
ロシア・サンクトペテルブルク..
at 2023-03-18 03:00

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月

検索