街、雲、それからホッキョクグマ ~ Polarbearology & conjectaneum
by polarbearmaniac
ロシア・ペルミ動物園のミルカ(ユムカ)が産室へ ~ ゴーゴ誕生以来13年振りの赤ちゃん誕生なるか?

(2017年7月16日撮影 於 ペルミ動物園)
ロシア・ウラル地方のペルミ動物園からホッキョクグマたちの近況についての簡単な報告が発表されています。出産が期待されている間もなく5歳になるミルカ(ユムカ)ですが、とうとうアンデルマとセリクからは引き離されたスペースに隔離されたそうです。おそらくそのスペースからは内部にある産室に入れるようになっているらしくミルカ(ユムカ)は次第に産室に入り込んでいる時間がだんだんと長くなってきているそうです。彼女の態度は非常に静かであり、そういったことは昨年の同じ時期にはなかったことだそうで、さらに彼女の食欲は次第に減退してきているとのことです。これは出産が近づいてきたホッキョクグマには典型的な状態ですね。

(2017年7月16日撮影 於 ペルミ動物園)
ペルミ動物園は非常に簡素な記述ながらも肝所を的確にとらえてミルカ(ユムカ)の状態の変化を発表しています。仮に11~12月にミルカ(ユムカ)に出産があればペルミ動物園にとっては2004年12月のゴーゴの誕生以来13年振りのホッキョクグマの赤ちゃんの誕生となるわけです。

アンデルマとセリクはいつも通り非常に元気なようで、飼育員さんからのトレーニングに喜んでいる様子だそうです。それから下はかつてご紹介したことのあるペルミ動物園の紹介映像のうちでホッキョクグマに関する部分だけを映像制作会社がまとめた映像です。ペルミ動物園のホッキョクグマ飼育展示場を上から撮影した場面などは実に新鮮なものです。アンデルマの姿も非常に美しく登場しています。
これもご紹介したことがあったと思いますが担当飼育員さんのセリクへのトレーニングの様子です。非常にユーモラスな感じがします。
さて、ペルミ動物園自身が直接関与したことではないにせよ困ったニュースも最近流れています。新しい動物園が現在建設中なのですが労働者への賃金の支払いが滞っているという問題があるそうですがこれはペルミ動物園自体に問題があるわけではなくペルミ市が工事を発注した建設業者の問題でしょう。サンクトペテルブルクでも新動物園の工事には大きな障害にぶつかっているそうで、こういったことは稿を改めてご紹介したいとも想うのですがホッキョクグマに直接関係のある話題ではないので投稿することに意味があるかどうかを図りかねています。
夕立の降ってきたペルミ動物園 (Jul.16 2017)
(資料)
Пермский зоопарк (Oct.20 2017 - Белые медведи в октябре)
(*追加資料)
Сайт города Пермь 59.ru (Oct.21 2017 - В день съедают 17 килограмм свинины: в пермском зоопарке сняли видео о жизни белых медведей)
Рифей-Пермь (Oct.21 2017 - Белая медведица Милка из Пермского зоопарка может родить под Новый год)
(過去関連投稿)
ロシア・ペルミ動物園の歴史を物語る貴重な写真 ~ ペルミ州知事が公開のコレクションより
ロシア・ペルミ動物園で一般公開された生後3ヶ月のゴーゴ(現・天王寺動物園)の様子
ロシア・ペルミ動物園が年齢不詳のアンデルマの生年は1984年と公式見解を発表 ~ アンデルマの実年齢は32歳
ロシア・ペルミ動物園の90周年を記念した同園の紹介映像 ~ 日本のファンに是非お勧めしたい同園への訪問
(*ユムカ、セリク、アンデルマの三頭同居)
ロシア・ウラル地方、ペルミ動物園でアンデルマとユムカ、そして野生孤児セリクの3頭同居は順調な滑り出し
ロシア・ウラル地方、ペルミ動物園でのアンデルマ、ユムカ、セリクの三頭同居は大きな成果を上げる
ロシア・ウラル地方、ペルミ動物園でのアンデルマ、ユムカ、セリクの三頭同居の近況 ~ 最新の映像が公開
ロシア・ウラル地方、ペルミ動物園のアンデルマ、ユムカ(ミルカ)、セリクの近況
ロシア・ウラル地方 ペルミ動物園、初冬のユムカ、セリク、アンデルマの姿 ~ 調和のとれた関係
ロシア・ウラル地方、ペルミ動物園で夏期恒例のホッキョクグマへの活魚のプレゼント始まる
ロシア・ウラル地方、ペルミ動物園の「ホッキョクグマの日」のイベントで訓練の様子が公開される
ロシア・ペルミ動物園の「国際ホッキョクグマの日」 ~ アンデルマ、ユムカ、セリクと来園者たち
ロシア・ペルミ動物園でセリクとユムカ(ミルカ)が後見役のアンデルマの影響からの独立を指向へ
ロシア・ウラル地方 ペルミ動物園で夏期恒例の活魚のプレゼント始まる ~ ロシア最長老のアンデルマ健在!
ロシア・ウラル地方 ペルミ動物園の三頭のホッキョクグマたちの日常の小さなドラマ
ロシア・ペルミ動物園がミルカ(ユムカ)の妊娠・出産の可能性を言及 ~ 無名の彼女が脚光を浴びる日を期待
ロシア・ペルミ動物園が間もなくミルカ(ユムカ)の出産準備体制移行へ ~ 運気を引き寄せる流れに乗る同園
by polarbearmaniac
| 2017-10-20 19:30
| Polarbearology
カテゴリ
全体Polarbearology
しろくま紀行
異国旅日記
動物園一般
Daily memorabilia
倭国旅日記
しろくまの写真撮影
旅の風景
幻のクーニャ
飼育・繁殖記録
街角にて
未分類
最新の記事
........and so.. |
at 2023-03-27 06:00 |
モスクワ動物園のディクソン(.. |
at 2023-03-26 03:00 |
ロシア・ノヴォシビルスク動物.. |
at 2023-03-25 02:00 |
ロシア・西シベリア、ボリシェ.. |
at 2023-03-24 02:00 |
鹿児島・平川動物公園でライト.. |
at 2023-03-23 01:00 |
ロシア・ノヴォシビルスク動物.. |
at 2023-03-22 03:00 |
名古屋・東山動植物園でフブキ.. |
at 2023-03-21 01:00 |
ロシア・ノヴォシビルスク動物.. |
at 2023-03-20 02:00 |
モスクワ動物園のディクソン .. |
at 2023-03-18 22:20 |
ロシア・サンクトペテルブルク.. |
at 2023-03-18 03:00 |
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月