街、雲、それからホッキョクグマ ~ Polarbearology & conjectaneum
by polarbearmaniac
モスクワ動物園のアクーロヴァ園長が語る同園のホッキョクグマへの方針 ~ 野生孤児保護の新施設をオープン

(Белая медведица Симона и медвежата)
(2015年10月3日撮影 於 モスクワ動物園)
モスクワ動物園のスヴェトラーナ・アクーロヴァ (Светлана Акулова) 園長(兼 最高責任者)が4月24~27日にイギリスのチェスターで開催された欧州動物園・水族館協会(EAZA)の総会に出席し、そこでホッキョクグマに関して興味深い報告を行っていますので重要な点をいくつかご紹介しておきたいと思います。
アクーロヴァ園長は、この数か月間にわたってモスクワ動物園が権利を有していた5頭のホッキョクグマ(*注 - ミラーナ、ノルド、シェールィ、ビェールィ、ポリちゃん)を国内外の動物園に移動させたことを述べ、そして5月にはもう一頭をハンガリーのソスト動物園に移動させることを述べています。このソスト動物園に移動するのはポリちゃんと双子である雌(メス)の雪ちゃん(仮称)であることはすでに以前の投稿でご紹介しています。アクーロヴァ園長はさらに、ロシアの動物園におけるホッキョクグマ繫殖の新しいプログラムを2016年に立ち上げ、そのなかで野生出身の二頭をペアにしてイジェフスク動物園で新血統の誕生を狙い、それによって飼育下のホッキョクグマの遺伝的多様性を維持しようという試みであることも明らかにしています。こういったことはすでにモスクワ動物園から野生孤児出身のアイオンがイジェフスク動物園に移動した際に私はモスクワ動物園の狙いを予想して書いていたことが正しかったことを意味しています。

(2015年10月3日撮影 於 モスクワ動物園)
アクーロヴァ園長は野生孤児となってしまったホッキョクグマの保護と飼育に一層力を入れる意向で、現在同園に附属しているヴォロコラムスク附属保護施設に加えてもう一つ、ヴォログダ州のヴェリキイ・ウスチュグ (Великий Устюг) に新しい附属保護施設をオープンさせる予定になっていることも明らかにしています。
モスクワ動物園はアクーロヴァ園長のもとで実に意欲的にホッキョクグマの保護と飼育に取り組んでいるということです。そして自園が権利を有する「アンデルマ/ウスラーダ系(カザン血統)」の個体を半年の間に国外(コペンハーゲン、ハノーファー、ブダペスト)に四頭、国内(ハバロフスク)に一頭を移動させたわけです。そしてさらにもう一頭は今月中に国外(ソスト)に移動するということです。モスクワ動物園はEAZAと積極的な交渉を行い、そして欧州側は「アンデルマ/ウスラーダ系(カザン血統)」の個体を受容限度までの頭数をロシアから受け入れたということなのです。実にダイナミックな話です。
さて、こういった状況の下でノヴォシビルスク動物園のロスチクがどこへ移動するかですが、少なくともこれはモスクワ動物園が現時点ではもう積極的・直接的には関与していないようになっている気配がします。ですからつまり、欧州は少なくともモスクワ動物園を介してロスチクを受け入れるということはしないように思います。あるいは、たとえ介したとしても来年以降も血統面を考慮してロスチクは受け入れないのではないかという予想も成り立つように思います。私の感じでは、ロスチクは移動先が見つからない状況に陥っているように思えるわけです。

(Белая медведица Симона и медвежата)
(2015年10月3日撮影 於 モスクワ動物園)
さて、実は奇妙なことに気が付きました。それは、モスクワ動物園のシモーナが2014年11月に産んだ双子(ポリちゃん、雪ちゃん)を、同園は二頭共に雄(オス)として血統登録しているという奇妙な事実です。私は2015年の秋にモスクワ動物園で同園のホッキョクグマの担当者からこの双子は雄(オス)と雌(メス)であることを確認していますし、その後の報道でも飼育主任のエゴロフ氏がこの双子は性別が異なっていると語っていることが記事にもなっているのです。雄(オス)であるポリちゃんがハバロフスク動物園に先日移動し、そしてもう一頭の雪ちゃんが近日中にハンガリーのソスト動物園に移動するということは、雪ちゃんがロストック動物園生まれの雄(オス)のフィーテとペアとなることを意味しているわけです。ですから、2014年11月にシモーナの産んだ双子についてモスクワ動物園が性別について行った雄(オス)の二頭という血統登録は間違いであることが状況証拠で明らかなのです。 考えてもみて下さい、「イワンとゴーゴ兄弟説」、ノヴォシビルスク動物園のゲルダの血統の謎、ベルリン動物公園のトーニャの血統の謎.....これらは全てモスクワ動物園の血統登録には正確さが欠けていることを示しているわけです。そして今回のポリちゃんと雪ちゃんの双子の性別問題にもこの不正確さが表れているわけです。モスクワ動物園の飼育部門はロシア国内の飼育下のホッキョクグマの血統の遺伝的多様性を維持しようとしてアクーロヴァ園長と協力して野生孤児のアイオンをイジェフスク動物園に移動させたり「アンデルマ/ウスラーダ系(カザン血統)」の個体を欧州に送り出したりしているほどですから、このような血統登録情報については熟知しているはずなのです。しかし以前にも述べましたが、モスクワ動物園が自園で誕生した動物たちの血統登録を担当しているのは飼育部門ではなく管理部門なのです。同園のホッキョクグマの血統情報にいくつもの問題があることは、つまり血統登録を管理部門に任せてしまっていることが原因であると言わざるを得ません。このあたりもアクーロヴァ園長に改善をお願いしたいところです。
さて、ここでモスクワ動物園のスヴェトラーナ・アクーロヴァ園長が昨年の秋に園長代行から正式な園長、兼最高責任者となったときにTV局がその一日を取材したニュース映像がありますので下に御紹介しておきます。これはもっぱら私のメモ代わりの映像ですのでご覧になっていただく必要は特にありません。
(資料)
РИАМО (Apr.25 2017 - Московский зоопарк разработал программу сохранения белых медведей)
Российская газета (Apr.24 2017 - Сирота полярная)
Вечерняя Москва (Apr.24 2017 - За советом – к голштинцу Лене)
Вести (Oct.3 2016 - Московский зоопарк: с новым гендиректором - новая жизнь) (В Московском зоопарке и ЦПКиО им.Горького сменилось руководство)
(過去関連投稿)
モスクワ動物園が期待を持つ将来の新ペア ~ ヴォロコラムスク付属保護施設のホッキョクグマたち
モスクワ動物園・ヴォロコラムスク付属保護施設で暮らすアイオンとミラーナの夏の日
モスクワ動物園・ヴォロコラムスク付属保護施設のアイオンの3歳の誕生祝い ~ WWFが保護した野生孤児の成長
モスクワ動物園・ヴォロコラムスク付属保護施設の野生孤児アイオンの5歳の誕生会が行われる
ロシア動物園水族館協会(RAZA)が設立 ~ ロシアでモスクワ動物園の主導的地位が一層強まる
モスクワ動物園で保護された野生孤児ニカに欧州の多くの動物園が重大な関心を抱く
モスクワ動物園 ヴォロコラムスク附属保護施設のアイオンがイジェフスク動物園へ ~ 「新血統」への挑戦
ロシア・イジェフスク動物園のノルドが欧州へ ~ 水面下で始まっている欧露の協力体制の兆候
モスクワ動物園が「国際ホッキョクグマの日」にヴォロコラムスク附属保護施設を希望者に限定公開へ
モスクワ動物園が、今後ロシア国内で誕生の個体はロシア国内と欧州だけで飼育の意向を表明
モスクワ動物園の「国際ホッキョクグマの日」~ ヴォロコラムスク附属保護施設を一般来園者に初公開
デンマーク・コペンハーゲン動物園がロシア・イジェフスク動物園のノルドの来園予定を正式発表
by polarbearmaniac
| 2017-05-03 03:00
| Polarbearology
カテゴリ
全体Polarbearology
しろくま紀行
異国旅日記
動物園一般
Daily memorabilia
倭国旅日記
しろくまの写真撮影
旅の風景
幻のクーニャ
飼育・繁殖記録
街角にて
未分類
最新の記事
........and so.. |
at 2023-03-27 06:00 |
モスクワ動物園のディクソン(.. |
at 2023-03-26 03:00 |
ロシア・ノヴォシビルスク動物.. |
at 2023-03-25 02:00 |
ロシア・西シベリア、ボリシェ.. |
at 2023-03-24 02:00 |
鹿児島・平川動物公園でライト.. |
at 2023-03-23 01:00 |
ロシア・ノヴォシビルスク動物.. |
at 2023-03-22 03:00 |
名古屋・東山動植物園でフブキ.. |
at 2023-03-21 01:00 |
ロシア・ノヴォシビルスク動物.. |
at 2023-03-20 02:00 |
モスクワ動物園のディクソン .. |
at 2023-03-18 22:20 |
ロシア・サンクトペテルブルク.. |
at 2023-03-18 03:00 |
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月