人気ブログランキング | 話題のタグを見る


街、雲、それからホッキョクグマ ~ Polarbearology & conjectaneum


by polarbearmaniac

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ロシア・西シベリア、ボリシェリェーチェ動物園で厳しい冬の到来を待つザバーヴァ (Забава) の近況

ロシア・西シベリア、ボリシェリェーチェ動物園で厳しい冬の到来を待つザバーヴァ (Забава) の近況_a0151913_01542749.jpg
ザバーヴァ (Забава) Image : Большереченский зоопарк

ロシア・西シベリアの都市であるオムスクから約200キロ離れた位置にあるボリシェリェーチェ動物園 (Большереченский зоопарк) に一頭で暮らす雌(メス)のホッキョクグマであるザバーヴァ(Забава) は12月6日に9歳になります。ウスラーダの娘にしてアンデルマの孫、そしてディクサの孫にもあたる彼女はロシアのホッキョクグマとしては「名門の血統」の中心にいるホッキョクグマでしょう。私は彼女がレニングラード動物園で生後約5ヶ月で母親であるウスラーダと共に暮らしていたときから会っていますので、非常に親しみを感じているホッキョクグマです。
ロシア・西シベリア、ボリシェリェーチェ動物園で厳しい冬の到来を待つザバーヴァ (Забава) の近況_a0151913_04543286.png
さて、この動物園のあるボリシェリェーチェ (Большеречье)、そして比較的近い位置にあるオムスク (Омск) などではすでに雪は舞ったものの、また積もってはいないようです。しかし間もなく厳しい寒さが到来する季節です。下はオムスク市内のライブカメラによる映像です。左奥の建物は私が宿泊したホテル(のはず)です。



さて、最も新しいこのザバーヴァの映像が公開されましたのでご紹介しておきます。下をワンクリックしていただくとボリシェリェーチェ動物園のSNSの該当動画ページに飛びます。

ロシア・西シベリア、ボリシェリェーチェ動物園で厳しい冬の到来を待つザバーヴァ (Забава) の近況_a0151913_03200827.jpg
ただうとうとしている動画ですが、私はホッキョクグマのこういった映像は好きですね。

ロシア・西シベリア、ボリシェリェーチェ動物園で厳しい冬の到来を待つザバーヴァ (Забава) の近況_a0151913_03392518.jpg
ザバーヴァ (Забава) Photo(C) Большереченский зоопарк

さて、このザバーヴァのパートナー問題ですが、表立った話は外には出てきていないようです。なにしろ「カザン血統」の本流の個体ですから、彼女のパートナーは野生孤児出身の個体が他血統の個体に限られるのですが、しかしそういった雄(オス)の個体をウスラーダの娘と組み合わせでも、結局はウスラーダの孫を作り出すわけで「カザン血統」の血を薄めるとはいっても十分ではありません。まだしもレニングラード動物園のハールチャーナにパートナーを与える方が繁殖資源の有効活用になるでしょう。ただしレニングラード動物園は飼育展示場の面積が狭すぎてロシア動物園・水族館連合のガイドラインにすら達していないでしょう。

この動物園で長く知らしていたグーリャ (Гуля) は2020年11月に亡くなってしましましたが、彼女が亡くなる2ヶ月ほど前に、ノヴォシビルスクにお住いのホッキョクグマファンの方がわざわざボリシェリェーチェ動物園を訪ね、そしてグーリャに会われた映像を公開し、私もその時にが御紹介していたのですが、これらの映像を「ロシア・西シベリア、ボリシェリェーチェ動物園のグーリャ (Гуля) の秋の日の近況」という投稿を開いていただきますと見ることができます。よくぞ彼女に会ってこられたと非常に嬉しく思います。グーリャはロシア国外では全く知れられてないホッキョクグマでしたし、ロシア国内ですら、知る人ぞ知るという存在だったのです。

(資料)

(過去関連投稿)
ロシア・イジェフスク動物園のザバーヴァがボリシェリェーチェ動物園に向け出発! 
ロシア・西シベリアのボリシェリェーチェ動物園に無事到着したイジェフスク動物園のザバーヴァの検疫中の姿
(*2018年10月 ボリシェリェーチェ動物園訪問記)
・ボリシェリェーチェ動物園へ ~ グーリャさん、初めまして!!
・グーリャ (Гуля)、その素顔と性格 ~ 慎み深さと浄化された静謐さ
・ボリシェリェーチェ動物園訪問二日目 ~ 神はグーリャを見捨てなかった
・グーリャさん、お元気で! ~ 心洗われる体験の二日間
(*2019年7月 ボリシェリェーチェ動物園訪問記)
・ボリシェリェーチェ動物園で慎み深きホッキョクグマ、グーリャ (Гуля) との素晴らしき再会
・グーリャ (Гуля) ~「人生の師」、そして諦念のなかに漂う不思議な希望の明るさ
・ボリシェリェーチェ動物園訪問二日目 ~ グーリャ (Гуля) の規則正しい生活、そしてその楽しみ方
・グーリャ (Гуля)、深い精神性に内在した生命への肯定的価値観 ~ "Das Wunder Gulya"

by polarbearmaniac | 2022-11-14 03:00 | Polarbearology

カテゴリ

全体
Polarbearology
しろくま紀行
異国旅日記
動物園一般
Daily memorabilia
倭国旅日記
しろくまの写真撮影
旅の風景
幻のクーニャ
飼育・繁殖記録
街角にて
未分類

最新の記事

........and so..
at 2023-03-27 06:00
モスクワ動物園のディクソン(..
at 2023-03-26 03:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-25 02:00
ロシア・西シベリア、ボリシェ..
at 2023-03-24 02:00
鹿児島・平川動物公園でライト..
at 2023-03-23 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-22 03:00
名古屋・東山動植物園でフブキ..
at 2023-03-21 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-20 02:00
モスクワ動物園のディクソン ..
at 2023-03-18 22:20
ロシア・サンクトペテルブルク..
at 2023-03-18 03:00

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月

検索