人気ブログランキング | 話題のタグを見る


街、雲、それからホッキョクグマ ~ Polarbearology & conjectaneum


by polarbearmaniac

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿

よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_21532111.jpg
やあ、アンデルマの息子殿! 久しぶりにキミに会いに来たよ。
よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_21544522.jpg
ズーラシアに来たのはもう何年振りだろう。とにかくここに来るのは不便である。ここに来ること自体にはあまり気が向かないのだが、それでも今回は旧知のロシア出身のホッキョクグマたちに会いに来た。
よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_21591633.jpg
繁殖行動期に間もなく入っていくということもあり、ズーラシアがどのホッキョクグマをどういう形で飼育展示場に出すかは微妙な問題だろう。ゴーゴが出ていようがシルカが出ていようが、私にとってはどちらでもよい。ペルミ動物園生まれかノヴォシビルスク動物園生まれかといった程度の差でしかない。
よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_22051360.jpg
ともかく、私が到着した時はゴーゴが出ていた。彼も段々と母親であるアンデルマに似てきた。
よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_22090054.jpg
アンデルマは本当に素晴らしいホッキョクグマだった。私はもう彼女以上のホッキョクグマに会うチャンスはないだろう。となれば、彼女の子供たちに会い、彼女の面影を求めるということになる。それを私はロシアで存分にやってきたつもりである。
よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_22145581.jpg
アンデルマの子供たちの中では、メンシコフが全ての面において抜きん出た存在であった。そのメンシコフと比較すると、このゴーゴはスケールがかなり小さい。そのメンシコフもすでに亡くなっている。
よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_22234877.jpg
まさか、アンデルマの息子、そしてメンシコフの(異父同母)弟であるゴーゴに、横浜で会うことになるとは、なんという奇遇だろう!
よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_22300040.jpg
よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_22333217.jpg


ゴーゴのおやつの時間 - Gogo the Polar Bear in the water during a special feeding time, at Yokohama Zoo (Zoorasia), on Jan.19 2023.

よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_22481388.jpg

よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_22571524.jpg
しかし何故、視界を邪魔するようにここにホッキョクグマに関する大きな説明表示があるのか? 理解しがたい。まあ、どうでもよい話だが。
よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_23130933.jpg
向こう側のシルカの存在はやはり気になるのだろう。
よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_23143075.jpg
よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_23191509.jpg
よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_23261495.jpg

よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_23370295.jpg
ということで、今日は13時過ぎに切り上げることにした。あるいは今後、待っていればシルカが出てくるのかもしれないが、それはそれで今日のところは、これまでとしておく。何が何でも彼女に会わねばならない、というほどのものではない。
よこはま動物園ズーラシア、冬の日のゴーゴ (Gogo) の姿_a0151913_23423069.jpg

SONY α9 II
TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD
Panasonic HC-VX2M-G
(Jan.19 2023@よこはま動物園 ズーラシア) 

by polarbearmaniac | 2023-01-20 00:15 | しろくま紀行

カテゴリ

全体
Polarbearology
しろくま紀行
異国旅日記
動物園一般
Daily memorabilia
倭国旅日記
しろくまの写真撮影
旅の風景
幻のクーニャ
飼育・繁殖記録
街角にて
未分類

最新の記事

........and so..
at 2023-03-27 06:00
モスクワ動物園のディクソン(..
at 2023-03-26 03:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-25 02:00
ロシア・西シベリア、ボリシェ..
at 2023-03-24 02:00
鹿児島・平川動物公園でライト..
at 2023-03-23 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-22 03:00
名古屋・東山動植物園でフブキ..
at 2023-03-21 01:00
ロシア・ノヴォシビルスク動物..
at 2023-03-20 02:00
モスクワ動物園のディクソン ..
at 2023-03-18 22:20
ロシア・サンクトペテルブルク..
at 2023-03-18 03:00

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月

検索